国名 | 中華人民共和国 | ベトナム社会主義共和国 | ミャンマー連邦共和国 |
---|---|---|---|
英語名 | People's Republic of China | Socialist Republic of Viet Nam | Republic of the Union of Myanmar |
国旗 | ![]() |
![]() |
![]() |
面積 | 約960万平方km | 約33万平方km | 約68万平方km |
人口 | 約13億5,404人 | 約8,971万人 (2013JETRO) |
約5,142万人 (2013JETRO) |
首都 | 北京市 (Beijing) |
ハノイ (Ha Noi) |
ネーピードー (Naypyitaw) |
人種 | 漢民族(総人口の92%) 及び55の民族 |
キン族(越人)約86% | ビルマ族 その他多くの少数民族 |
言語 | 漢語(中国語) | ベトナム語 | ミャンマー語、シャン語、カレン語、英語 |
宗教 | 仏教 イスラム教 キリスト教等 |
仏教 カトリック カオダイ教他 |
仏教 キリスト教 イスラム教 ヒンドゥー教等 |
政治体制 | 社会主義共和制(人民民主独裁) | 社会主義共和国 | 大統領制、共和制 |
主要産業 | 繊維,食品,化学原料,機械,非金属鉱物 | 農林水産業、鉱業、軽工業 | 農業 |
GDP | 約9兆1,812億米ドル (約51兆元、2013JETRO) |
約1,712億米ドル (2013JETRO) |
約563億米ドル (2013JETRO) |
一人当たりGDP | 6,747米ドル (2013JETRO) |
1,902米ドル (2013JETRO) |
869米ドル (2013JETRO) |
経済成長率 | 7.7% (2013JETRO) |
5.4% (2013JETRO) |
7.5% (2013JETRO) |
通貨 | 人民元 (Renminbi,RMB/CNY) |
ドン (Dong,VND) |
チャット (Kyat,MMK) |
為替レート | 1USD=約6.1元 (2013期末JETRO) |
1USD=約21,036ドン (2013期末JETRO) |
1USD=約964チャット (2013期末JETRO) |
在日人数 | 649,078人 | 72,256人 | 8,600人 |
休日(2015年) |
1月1日~3日 元旦 2月18日~24日 春節(2月19日が旧暦(農暦)の元旦) 3月8日 婦女節 (女性のみ半休) 4月5日 清明節 5月1日 労働節 6月20日 端午節 9月27日 中秋節 10月1日~7日 国慶節(建国記念日) |
1月1日 新年 2月18日~2月24日 旧正月(テト)(2月19日が旧暦の元旦) 4月28日 雄王の命日 4月30日 南部ベトナム開放記念日 5月1日 メーデー 9月2日 ベトナム建国記念日 |
1月4日 独立記念日 2月12日 連邦の日 3月2日 農民の日 3月27日 国軍記念日 4月13日~21日 旧正月(水祭り) 5月2日 カソン月の満月 7月30日 ワーゾー月の満月 10月28日 ダディンジュッ月の満月 11月26日 ダザウンモン月の満月 12月25日 クリスマス 未定 イスラム教祝日(直前に発表) 未定 ヒンズー教祝日(直前に発表) |
さらに詳しく(中国) | さらに詳しく(ベトナム) | さらに詳しく(ミャンマー) |